-
-
2021/03/01 -未分類
いーっつも思うんだけど、みずほ銀行のシステム異常ってありゃ一体どうなってんの? あんだけ個人に迷惑かけてるところ見ると、もうシャレじゃすまないと思うんだけど。 あんだけの事やらかしてもエラい人は責任と …
-
-
2021/02/26 -未分類
万年筆のある生活 コツコツ時間を見つけて、本の体裁までまとめた本を、BOOTHに出したら、売れて嬉しかったのです。既に売りが立っていて、感想まで受領しています 同時に色々な事に気づかされましたね。特に …
-
-
2021/01/25 -未分類
最近よく聞く話、そう、「脱炭素化社会」! こんだけバカスカ電気使いまくって、原子力発電所動かさないで、ようそんな言葉言えるな、とは思うんですけどね。 ちょうどこれを書いてるところで、液化天然ガスの国内 …
-
-
2021/01/21 -未分類
ついに区切りの1/20を迎えましたね。去年の大統領選挙から数か月、いやー色んな事がありましたね。選挙不正とかには笑わせてもらいましたが、検証はしたのかな?検証しないとか、法治国家ですか? 個人の政治的 …
-
-
2021/01/21 -未分類
今日人生ではじめて知った無駄なエピソードなんですけど、「鬼ころし」ってあるじゃないっすか、パックのヤツ。あれってコンビニで100円で売ってるんですね!時々電車の中で飲んでるおっさん見るけど! 俺は飲め …
-
-
2021/01/18 -未分類
今日人生ではじめて知った無駄なエピソードなんですけど、「鬼ころし」ってあるじゃないっすか、パックのヤツ。あれってコンビニで100円で売ってるんですね!時々電車の中で飲んでるおっさん見るけど! 俺は飲め …
-
-
2021/01/18 -未分類
全日本卓球選手権、面白かったっす!と言っても、試合を見れるほど時間があるわけでもなく、ツイッターで結果を追いかけるくらいだったんですけどね。 プロ選手が高校生大学生につっつき回されてヒヤヒヤしたり、ベ …
-
-
電車の中釣り広告が帰ってこないけども、精力的に出稿してる業界があることに気づいた。
2021/01/18 -未分類
「まだ通勤してんのかよ!」って怒られそうな話ではありますが、すいません、してまっす。明日と明後日はテレワークするので勘弁してくださいませ。 自分は結構中吊り広告に釣られてしまうタイプなのです。美術館の …
-
-
2021/01/12 -未分類
数日前から電気が足りないとニュースになっとります。そりゃ大変だ、協力しようと、可能な限り協力したいものです。が、なかなかに手強いこの寒さ。今日あたりはいよいよ雪もちらつき、とっても寒いです。 どうも天 …
-
-
2021/01/10 -未分類
1月6日以降、アメリカがとんでもないことになってますね。その中でも特に驚いたのが、TwitterとFacebookがトランプ大統領のアカウントを締め出したことですね。加えてパーラーと言う右側思想のSN …