この土日は東京出張でございました。ずーっと残業続きの上、出張で、更に明日からも仕事で残業となると、ちょっとしんどいね。もう1本書きかけのブログがあったんだが、更新出来てないや。。。
んで、けっこう久しぶりの東京だったんですけど、今回は、港区近辺で。さすがは港区、高級外車がゴロゴロ走っております。すげーなーと。あと鬱陶しいのがマンション売り。アンケートとか言って近寄ってくる。50mで2回も声かけられた。殺意が芽生えた。
もう一つは、外国人労働者が増えたなーと。2年前くらいから薄々感じていたものの、ここ数年で加速度的に増えた印象。コンビニ、飲食店等々。
外国人労働者が増えるのは自然な流れかもしれないけど、そんなにコストダウンしたいのか…常々ツイッターとかで訴えてるけど、経団連がいう移民推進とか言うのは、ただ単に、安い賃金で働いてくれる奴隷を要求してるだけだからね。そんなことばっかやってると、外国から見向きもされなくなるような。。。
でも、自分の足で、街を見て、観察して、よく考えて、って言うのは大事だね。経済評論家とか言う輩がいかに薄っぺらいかよくわかる。けっこう楽しいし、みんなにおすすめしたいです。