大統領選挙については情報が錯綜しすぎててなにがなんだかわからないっちゃわからないです。みなさんいろんな政治信条cああるでしょうが、当ブログは、どちらかというとトランプ推しで行きたいと思っております。
一番はアレですよ、公平な選挙をやって、ちゃんと決定することですよ。不正選挙という疑惑は、一つ一つ片付けて、ちゃんと対応してくださいね。もうこう言っちゃなんだけど、世界最強の武力を持つアメリカの選挙って、途上国ばりのガバガバ選挙じゃないですか。
さてこのトランプ大統領、日本にとってはとてもありがたい大統領だったのではないかと個人的には思ってます。っていうか、トランプ大統領と安倍総理のラブラブ関係で安全保障を成立させてたんじゃないかと思うほど。日本の周りには火種がいっぱいありまっせ?北朝鮮とか中国/台湾とか中国/ウイグルとか。。。バイデンがアメリカ大統領になったら、ほーんと中国に蹂躙されるイメージ。
トランプ大統領はビジネスマンだから、割と真意が読みやすいというか、決定が合理的であったと個人的には思ってます。儲からない事はやらない。アメリカ優先させる。儲からないから戦争は嫌い。うむ合理的。
トランプ大統領云々より、酷かったのじゃメディアですかね。正直、2009年の民主党が勝った選挙を思い出す。どれだけ煽り続ければ気が済むのかはわかりませんが、まぁ凄かった。もはや民主主義っていう言葉を振り回すヤツが一番信用できないです。
民主主義だのなんだの、人間は、「一見優れた理念」を提案してきたけど、人間の方がそれについてこれないっすよね。個人個人別々の欲望とかあるし、欲望を抑制して理念を守る事はもう無理!理念を守るどころか、理念を理解できない人の方が多い!
そんな印象を受けました。